FAQ よくあるご質問
登録および会員情報について
- Q.1 どのように始めるのですか?
- Q.2 72CROWD.からのメールが届かないのですが。
-
メールが未着となってしまう事象をご案内しております。詳しくはこちらをご確認ください。
- Q.3 確認書類は何を用意すればよいのでしょうか?
-
個人もしくは法人の投資家様によってご用意いただく資料が異なりますので、下記の内容をご確認いただけますようお願いいたします。また、確認用資料のため文字など確認可能な資料のご用意をお願いいたします。
個人会員様の場合
- 本人確認資料として
<スマートフォン/proostにてご登録される方>(いずれか1点の画像)
運転免許証(表面・裏面)、マイナンバーカード(顔写真のあるもの)、在留カード(表面・裏面)
<上記以外の方>(いずれか2点の画像)
運転免許証(表面・裏面)、写真付き住基カード、パスポート(顔写真ページ、住所記載ページ)、健康保険証(住所記載のあるもの)、在留カード(表面・裏面)、運転経歴証明書(表面・裏面)、マイナンバーカード(顔写真のあるもの)、特別永住者証明書(表面・裏面) - ご登録いただいた銀行口座の確認資料として(いずれか1点の画像)
通帳、キャッシュカード(銀行名/支店名:支店番号/口座名義/口座番号が分かるもの)
インターネット銀行 口座情報のキャプチャー画像(銀行名/支店名:支店番号/口座名義/口座番号が分かるもの)
法人会員様の場合
- 法人確認資料として(下記いずれか1点)※ご提出日を含め 3ヵ月以内の発行書類であること
履歴事項全部証明書(PDF)、現在事項全部証明書(PDF)
※非上場法人の場合には株主名簿の提出を求める場合など、別途書類のご提出をお願いする場合がございます。予めご了承ください。 - 法人の実質的支配者の本人確認書類として(いずれか1点の画像)
運転免許証(表面・裏面)、写真付き住基カード、パスポート(顔写真ページ、住所記載ページ)、健康保険証(住所記載のあるもの)、在留カード(表面・裏面)、運転経歴証明書(表面・裏面)、マイナンバーカード(顔写真のあるもの)、特別永住者証明書(表面・裏面)
- ご登録いただいた銀行口座の確認資料として(いずれか1点の画像)
通帳、キャッシュカード(銀行名/支店名:支店番号/口座名義/口座種類/口座番号が分かる画像)
インターネット銀行 登録情報のキャプチャー画像(銀行名/支店名:支店番号/口座名義/口座番号が分かる画像)
- 本人確認資料として
- Q.4 投資家登録に必要な日数を教えてください。
-
登録方法により異なりますが、1〜8営業日必要です。審査に最大3営業日を要します。本人確認コードのご送付が、スマートフォン本人確認の場合はメール送付となり1〜3営業日、それ以外の方は簡易書留ハガキのお受け取り後となりますので3〜5営業日を要します。
- Q.5 本人確認コードとはなんですか?
-
会員本登録完了後、審査に入らせていただきます。審査を通過された場合に本人確認コードを投資家様にお送りしております。ご案内サイトにご入力いただきますと投資家本登録完了となります。
本人確認方法により、本人確認コードの送付方法が異なります。-
スマートフォン/proost での本人確認:メールにてご送付
-
上記以外での本人確認:簡易書留(転送不要)圧着ハガキにてコードをご送付
※法人会員様の場合は、犯罪による収益の移転防止に関する法律により、会社住所とご登録の際に登録頂いた実質支配者(実質的支配者が複数いる場合はご登録時に登録頂いた全員の方)のご自宅にそれぞれ本人確認コード簡易書留が届きますのでお受け取りをお願いいたします。
-
- Q.6 海外に住んでいるのですが投資できますか?
-
現在のところ、日本の居住者を対象としたサービスのため口座開設はできません。
ただし、住民票が日本国内にあり、一時的に海外にいらっしゃる場合であれば口座開設が可能です。
- Q.7 登録した情報を変更したい場合はどうすればよいですか?
-
ご変更したい情報や会員登録状況(仮会員、本登録会員)によりお手続きが異なりますので、お問い合わせフォームからご変更希望の項目をご連絡ください。
追って、メールにてお手続き方法をご案内させていただきます。
- Q.8 ログインID、パスワードを忘れてしまいました。
-
ログインIDは、ご登録いただいたメールアドレスとなります。
ご登録のメールアドレスをお忘れの方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。パスワードのご確認はログイン画面下部の「パスワードをお忘れの方はこちら」からパスワードの再設定申請をお願いいたします。
秘密の質問およびその答えをお忘れの方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
お電話にて本人確認が取れ次第、秘密の質問とその答えをお伝えさせていただきます。
その後、パスワード再設定をおこなってください。
- Q.9 メールの配信や配信停止をしたいのですがどうすればいいですか?
-
ご希望内容(配信もしくは配信停止)をお問い合わせフォームよりご連絡ください。
- Q.10 退会したいのですがどこから退会できますか?
-
退会は可能ですが、既にファンドをご購入されている場合には、ご購入いただいた全てのファンドが償還され、かつ投資家様の預金が残っていない場合のみ退会受付が可能です。 お問い合わせフォームより退会希望とご連絡ください。
また、退会後での再登録も可能ですが、初回登録時と同じく本人確認資料や口座資料のご提出、審査が必要となりますのでご承知おきください。
- Q.11 個人情報はどのように保護されていますか?
-
個人情報保護方針に基づき、個人情報を厳重に管理・保護しております。
詳しくはくは個人情報保護方針をご確認ください。
投資・運用について
- Q.1 必要な資金は最低いくらですか?
-
現在は1口1万円としていますが、商品によって異なります。
- Q.2 振込口座はどの銀行ですか?
-
GMOあおぞらネット銀行となります。
- Q.3 1人当たりの申込口数に上限はありますか?
-
投資案件によって上限を設ける場合があります。
- Q.4 元本は保証されていますか?
-
出資金の元本保証はございません。
出資法により、出資金元本の保証は禁止されております。
弊社では優先/劣後出資方式を採用し、優先出資者であるお客様の出資元本のリスクの低減を図っております。
ただし、劣後出資者である弊社の元本全額をもって補填できない場合は、優先出資者であるお客様の元本が減少するリスク、また出資金全額が返還されないリスクがございます。
- Q.5 投資した際の分配金の計算方法はどのようにするのでしょうか?
-
たとえば、予定年率80%で運用期間が90日の場合、1,000,000円出資すると
1,000,000円×8%×90/365=19,726円(端数切り捨て)が分配金となり、ここから税額20.42%を源泉徴収(端数切り捨て)した後の金額(15,698円)をご登録口座にお振込みとなります。
- Q.6 予定より早く元本が償還されることはありますか?
-
対象不動産の売却をプロジェクト終了の前提としておりますので、満期よりも早い段階で売却活動を開始する予定です。
購入者様との交渉によって、予定満期よりも早く売却となる場合がございます。その場合には予定よりも早く分配と出資金の償還をおこないます。
ファンド期間が予定よりも短くなる事で当初想定していた配当金より少なくなることもございますのでご注意ください。
- Q.7 利回りは確定しているのでしょうか?
-
利回りは確定しておりません。
匿名組合契約では
優先/劣後出資方式を採用し、不動産から得られた利益は、優先出資者であるお客様に優先的に分配される仕組みとなっております。任意組合契約では
対象不動産の売却価格等により変動します。
- Q.8 投資状況が期限までに100パーセント達しない場合は、どうなるのでしょうか?
-
募集金額に達しなかった場合、ファンド不成立とさせていただく場合がございます。
ファンド不成立となった場合、お申込みしていただいた金額は預金として組み戻されます。- 振込手数料は弊社が負担いたします。
- Q.9 抽選方式に関するよくある質問
-
Q.1
抽選結果はいつわかりますか?
A.1
当落いずれの場合も、募集締切後、1営業日以内を目途にメールにてご連絡いたします。
Q.2
申込金額の一部当選はありますか?
A.2
一部当選はあります。
Q.3
落選するとどうなりますか?
A.3
落選通知をメールにてご連絡させていただきます。
Q.4
抽選方式と先着方式を併用する案件はありますか?
A.4
1つの案件で抽選方式と先着方式を併用募集はありません。「抽選方式」の案件の場合は、募集金額の全額を抽選にて募集いたします。
Q.5
全案件が抽選方式になるのですか?
A.5
案件ごとに募集方式が異なります。各案件の募集開始のお知らせメールやホームページの案件詳細画面をご確認ください。
Q.6
抽選方式の案件での1人あたりの申し込み金額の上限はありますか?
A.6
抽選方式の申し込み金額の上限は口座残高、若しくは投資案件毎に設定された上限金額のいずれか低いほうになります。
(2021年5月1日時点)
- Q.10 出資すると不動産の所有権や賃借権を取得することになりますか?
-
投資家の皆様が不動産に関する所有権や貸借権を取得することにはなりません。弊社がおこなう不動産事業に出資いただく形になりますので、所有権や貸借権は弊社に帰属する形となり、投資家の皆様のお手続きはございません。
- Q.11 第三者に譲渡したい場合はどうすればいいですか?
-
匿名組合では譲り渡す方と譲り受ける方の両方が当サービス会員の場合のみ、原則譲渡可能です。
別途規定の手数料がかかりますので、譲渡については、こちらよりお問い合わせください。任意組合では出資持分の譲渡をご希望される場合、理事長(業務執行組合員)による書面又は電磁的方法により承諾を得ることが必要です。理事長(業務執行組合員)に対し、譲渡の代理又は媒介をご依頼いただくこともできます。譲り渡す方と譲り受ける方の両方が当サービス会員の場合のみ、原則譲渡可能です。
- Q.12 倒産という事態になった場合どうなりますか?
-
万が一弊社が倒産した場合には、投資資金の全額が戻らない可能性があります。
契約成立前書面にて開示しております弊社の貸借対照表、損益計算書で財務状態をご確認のうえ、ご自身で出資のご判断をいただけますようお願いいたします。
- Q.13 クーリング・オフは可能ですか?
-
可能です。
お客様へ契約成立時書面に記載すべき事項に係るデータが添付された電子メールを送信した日から起算して8日を経過するまでの間に、弊社に書面による解約を申し出ることで、クーリング・オフによる契約解除が可能です。解約に係る手数料等は一切かかりません。
手続き等の詳細はクーリング・オフ・中途解約についてのページをご覧ください。
- Q.14 投資の申し込みをしたことを確認する方法はありますか?
-
マイページにログイン後「取引履歴」にてご確認いただけます。
- Q.15 投資口座へ入金後、マイページを確認したところ反映されていないのですが。
-
通常、投資家の皆様からの入金は、毎日数回にわたって入金確認処理をおこなっておりますが、即座に口座に反映されない場合がございます。
ご本人様名義と異なった名義や名義以外の文字・数字があった場合には、入金の反映が出来なかったり遅れる場合がございます。
ご入金の際には、口座名義人・振込先口座番号をよくご確認の上、ご入金いただきますようお願いいたします。
- Q.16 運用実績はどのように確認できますか?
-
マイページにログイン後、取引履歴の「投資分配状況一覧」からご確認ください。
- Q.17 現在投資しているものを途中解約することはできますか?
-
投資実行中の案件の解約はできません。
- Q.18 出金の手続きはどうしたらいいですか?
-
マイページにログイン後、入出金ページ内の「出金依頼」からお手続きをお願いいたします。
- 出金手数料はお客様負担となります。
- Q.19 契約期間満了時、出資金の償還はどうなりますか?
-
出資金返還は、投資家専用の振込口座(投資口座)にお振込み致します。出金のお手続きをいただいてから、最大8営業日以内にお振込みとなります(出金手数料はお客様負担となります)。なお、ファンドの運用状況によっては出資元本が減少し、出資金全額が返還されないこともあり得ます。
-
Q.20
確定申告用に支払調書のような法定書類は発行してもらえるのでしょうか?
確定申告に関する書類について教えてください。 -
匿名組合の場合
当社では、年間のお取引について「匿名組合契約書等の利益の分配の支払調書」を発行しております。
支払調書は、毎年1月中の発行となります。
財産管理報告書の提出もさせて頂きますので、ご確認ください。
ログイン後、マイページトップ内の「支払調書」項目からご確認・ダウンロード可能です。任意組合の場合
所定の年度において、財産管理報告書を提出させて頂きます。申告にご活用下さい。
- Q.21 配当の所得区分は何になりますか?
-
匿名組合
分配金は【雑所得】に該当します。
お客様にお支払いする分配金は、源泉徴収税20.42%(所得税+復興特別所得税)を控除した金額となります。
確定申告が必要になる場合は、税理士または所轄の税務署へお問い合わせください。任意組合
分配金は【不動産所得】に該当します。
不動産税制の活用や相続税対策も期待できる場合もあります。
詳細は、税理士または所轄の税務署へお問い合わせください。
- Q.22 任意組合の投資期間はどれくらいになりますか?
-
商品によって異なりますが、数年から数10年ほどに設定されております。
投資とは
- Q.1 クラウドファンディングとは何でしょうか?
-
インターネットを通じて不特定多数の投資家様から資金を集め、集めた資金をもとに不動産運用をおこない、運用益や売買差益を投資家様に分配する仕組みです。
- Q.2 REITやソーシャルレンディングとの違いとは?
-
REITは投資信託の一種で不特定多数の投資家様から資金を集め、集めた資金をもとに複数の不動産に投資し、運用益や売買差益を投資家様に分配する金融商品です。不動産が証券化され市場でその証券の売買がなされていることから、商品の価格は投資家様の需要と供給により日々変動します。
証券の価格は市場の動きに左右されることから、不動産投資クラウドファンディングよりも値動きが大きくなります。またソーシャルレンディングは、貸付型クラウドファンディングと呼ばれ、資金を運用したい投資家様と資金を必要としている借手をインターネット上で繋ぐ融資サービスです。
ソーシャルレンディング事業者が、複数の投資家から貸付事業への出資を元手にして借手への貸付をおこない、借手の返済利息を原資として投資家様に配当をおこないます。
事業にあたっては、第二種金融取引業や貸金業者の登録が必要となり、不動産投資クラウドファンディングとは必要な許認可が異なります。
- Q.3 不動産特定共同事業法とは?
-
不動産特定共同事業とは、複数の投資家が出資して現物不動産への投資をおこない、その運用収益の分配を受ける仕組みの一つです。
不動産特定共同事業法に基づく許可を受ける、または登録をおこなった宅地建物取引業者がおこなうことができます。
弊社は不動産特定共同事業第1号の許可を得て、不動産投資型クラウドファンディングの運営および電子取引業務をおこなっています。
- Q.4 任意組合と匿名組合の違いは何ですか?
-
任意組合は、匿名組合と違い、各組合員は組合財産を共有することになります(民法676条2項)。
そのため、不動産を所有することによる税制優遇等、匿名組合では受けられないメリットがある場合があります。
任意組合型は、すべての投資家と事業者間で任意組合契約を締結、投資家が出資して共同事業を運営します。
不動産の所有権は投資家が有するため、持分に応じたキャピタルゲインの分配などを受けられる一方で、不動産取得税や固定資産税の負担及び責任も負うことがあり得ます。
- Q.5 匿名組合契約とは?
-
匿名組合契約とは出資の際に締結する契約の一種です。
投資家(組合員と言います)が事業者(営業者と言います)の事業の為に出資し、その事業から生まれた利益の分配を受ける契約です。
投資家は表に出ず、匿名のまま出資をおこない利益の分配を受けることから、匿名組合契約と呼ばれます。
- Q.6 任意組合契約とは?
-
任意組合とは、投資家が組合員として出資をし、共同で事業を行うものです。出資をした投資家は、「不動産特定共同事業契約」に基づき組成された任意組合の組合員となります。任意組合を通じ、その出資金をもって不動産を購入・所有し、投資家は出資割合に応じて不動産を共有して頂くことになります。また、その事業から生じる利益の分配を受けることとなります。